syoukai-itinosuke’s diary

商会イチの助です。日々の出来事を書いていきたいと思います。特に仕事関係が多いです!多くの人に読んで、共感していただけたら幸いです☻

★新入社員へ♪ 働く意味を考えなければ、誰一人幸せにすることはできない。

皆さんは、働く意味を考えたことがありますか?

一度は、あると思いますよね?

しかし、これから就職する方や就活生の皆さん。

是非考えてみて下さい。これを今考えるのと、5年後考えるのは全く思考が変わります。

『考えたことないし、まだよくわからない』

という人には、下の3つの事柄を書きました。是非、これからの参考にしてみて下さい。

■誰のために、働くか?

働くとは、誰かの『不』を満たすために存在します。例えば、スーパーのレジの仕事は、お客様が自分では手に入れられない食材や生活品を求めてご来店し、その対価を支払い、お客様が心地よく帰っていただくためのスーパーの最終サービスエリアのために存在します。

ちょっと、大げさな表現でしたか、、、(笑)

そう思ったなら、それは大きな間違いです。特に自分がもし、レジの仕事でしたらこのように、価値ある仕事だと思わなければいけないのです。

では、なぜそう思わなければいけないのか?

それは、【自分で自分の価値を下げる】ことになります。

自分の仕事は、スーパーに来る客のお金を受け取る仕事、、、とだけ思っていたとしましょう。

その人は、その考えを変えない限り、一向に会社や周りの人から認められません。

そして、自分の居場所を作れず、「会社のここが嫌だからやめたい」というのです。その時、、引き留めてくれる人は誰もいませよね。

あなたが、どこでどうしようとも、全くあなたに興味のない人は、気にも留めません。

 

つまり、「あなたには、価値がありません」という事を自分自身でセルフプロモーションしているのと一緒です。

人間は、誰しも役割や役目を探して、自分の居場所を作ろうとする生き物です。

まず、誰かのためではなく、「自分の居場所や価値を見つけるため」と思い、仕事をしてみて下さい。(もちろん、誰かの幸せのために働いている!という人は素晴らしいです。)

きっとその先で、自分がその場所、その地域で働く意味を見つけられます。

 

■人の幸せを自分の幸せと感じるか?

仕事は誰かのためにある。

正解です。人の役に立たない仕事などありません。

けれど、『人のため』という事を忘れてしまう時期があります。

それは、忙しかったり、自分が責任ある立場だったり(特に中間管理職)、人間関係がうまくいっていなかったりすると、人のために仕事をしているという感覚がなくなってしまいます。

では、上記のような状態になるとどうなるか?

まず、周りの人が離れて行きます。同僚や部下との信頼、上司もそうです。

そして、結果的に売り上げも下がり、モチベーションも低く、暗い雰囲気になってしまいます。

 

これは、ある本で書いてありましたが、人生の60%は、職場や仕事場にいます。

その命の時間の60%の中で、そのような状態で楽しいですか?

決して、忘れないでください。あなたを必要としてくれる人が絶対にいます。

もっと言うと『あなたがいなければ、この世の中のどこかで、助けを求めてる人を助けられません』

それくらい、人は何かに困っています。

あなたが、人のためにその仕事をしなければ、その助けを求めてる人は、どうすればいいのですか?

 

その人を、助けられたら、、めっちゃ嬉しくないですか?自分もハッピーになりませんか?それでお給料がもらえたらとっても、自分の存在意義を感じませんか?

 

そういう、メンタルで仕事をして下さい。

私は、そういう人と仕事がしたいですね(笑)

 

■働くことが、生きる事

あるテレビで、この言葉を耳にしたとき、私が考え悩んでいた『働く意味』は、とても小さいことだと思いました。

 

東日本大震災のその後を追ったNHKの番組でした。

ある女性に密着しておりました。彼女は、東日本大震災津波で、家を失い、

夫、息子2人を亡くしました。

彼女は、長い間引きこもりでした。彼女は、事実を受け入れられず、いつか帰ってくると願っていました。

ある日、仲間と一緒に、自分の半壊した家に戻りました。

そこでやっと、もう家族は帰ってこない。そして、帰る場所もない。と受け入れました。

現在彼女は、朝パートをし、夜はお水商売をしています。

その方はこう語っていました。

『私、全く休みなく働いているんです!働いていると、みんなの笑顔に会えてうれしいんです!その時私は、とても心が穏やかなのです。私の今の目標は、壊れた家を建て直す事です。いつか戻ってくると、、、今でも思っています。でも、そう思ってないと、そして、毎日仕事していないと、笑顔でいられないのです。私にとって働くことは、生きることなのです。』

 

言うまでもなく、彼女は『働くことが、生きる意味』なのです。

人の笑顔に支えられ、自分の目標を果たすべく、一生懸命に働いているのです。

 

人それぞれ働く意味は違いますが、これほどの想いをもって私は、働いていませんでした。だから、私も働くことが、生きる意味。と言えるように、これからも全力で自分の仕事を全うして、全力でいい情報を発信し続けたいと思います。

 

というわけで、今回は深い内容になりましたが、特に新入社員の皆さん。

決して働くことは、厳しいものではありません。自分がその仕事を楽しめるよう、まずは思い込んでください。楽しいと思い込んでください。

例え将来の夢が全く違くとも、あなたの人生にとって、意味のある仕事になってきますよ♪ 

 

                               by商会イチの助